08.16
Fri
餃子を作ったとき、皮が余るってことありませんか?
餡と皮のバランスがちょうどの時はGOOD!
餡が少し余る時は、丸めてレンチンして食べたり。
皮が余ったら、、、、
簡単ピザ風に。

皮の上にケチャップをのせて、
細かく切ったウインナーとチーズをのっけて
オーブンで焼くだけ~。
皮を2枚にするのもアリですよ。パリッパリになって旨旨。
おやつ感覚でいただけるのも嬉しい。



読んでくださってありがとうございます。
ひと押しくださると嬉しいです。
コメント
わぁ いいですね!
ビールのお供にピッタリです。
美味しそう\(^o^)/
もっと早くブログにお邪魔していたら、息子に作ってあげたかったなぁ。
今日、帰ってしまって・・・
次の帰省に是非作ろうと思います!
HASUさん コメントいただいていたのに
お返事が遅くなり申し訳ありません。
先ほどお返事致しました。
ビールのお供にピッタリです。
美味しそう\(^o^)/
もっと早くブログにお邪魔していたら、息子に作ってあげたかったなぁ。
今日、帰ってしまって・・・
次の帰省に是非作ろうと思います!
HASUさん コメントいただいていたのに
お返事が遅くなり申し訳ありません。
先ほどお返事致しました。
きこ | 2019.08.16 15:18 | 編集
きこさんへ
はい、ビールのお供にいいですよ~。
具材もアレンジ次第では、
もっと豪華になるので、
安くて簡単なので
次回、息子さんがおかえりになったらぜひ。
いえいえ、お盆休みですから、
お気になさらないでくださいね^^
はい、ビールのお供にいいですよ~。
具材もアレンジ次第では、
もっと豪華になるので、
安くて簡単なので
次回、息子さんがおかえりになったらぜひ。
いえいえ、お盆休みですから、
お気になさらないでくださいね^^
HASU* | 2019.08.16 17:00 | 編集
早々、、お酒にあいますね。。(p≧∀≦q)〃
2枚だけ余っても、こうして簡単につくれちゃうんだから、
ワタシも今度やってみます。。
良いことを知りました。。(*´σー`)エヘヘ
2枚だけ余っても、こうして簡単につくれちゃうんだから、
ワタシも今度やってみます。。
良いことを知りました。。(*´σー`)エヘヘ
elsurerice | 2019.08.17 15:52 | 編集
elsurericeさんへ
ぜひぜひ~。
そうそう、少し余ってちょこっと作れるので、
ムダがないですよね。
2、3枚余っても困りますもんね(^_-)
お試しくださいまし~。
ぜひぜひ~。
そうそう、少し余ってちょこっと作れるので、
ムダがないですよね。
2、3枚余っても困りますもんね(^_-)
お試しくださいまし~。
HASU* | 2019.08.17 20:06 | 編集
餃子の皮!軽いピザに返信して美味しそうです。
子ども達の好きな、コーン、ウインナー、そしてチーズ!
これはあっという間になくなりますね。
我が家は餃子の皮が余ったら、コンソメスープにキノコと一緒に入れています。沸騰したスープに一枚ずつ入れていくのがコツなので、トロトロした皮が美味しいのですが・・・毎回、いや、もう20年ほど・・・こればっかりで。(^_^;)
飽き飽きしておりました・・・。
次回皮が余ったら真似っこしてみます。
子ども達の好きな、コーン、ウインナー、そしてチーズ!
これはあっという間になくなりますね。
我が家は餃子の皮が余ったら、コンソメスープにキノコと一緒に入れています。沸騰したスープに一枚ずつ入れていくのがコツなので、トロトロした皮が美味しいのですが・・・毎回、いや、もう20年ほど・・・こればっかりで。(^_^;)
飽き飽きしておりました・・・。
次回皮が余ったら真似っこしてみます。
すずえ | 2019.08.17 20:07 | 編集
すずえさんへ
お好きな具材、のせる量も好き好きで。
パクパク、サクサクと食べきっちゃいます。
スープにそのまんま皮をいれて、
トロトロになっていただくのですね。
スープもいいですね。
私はこちらを真似っこさせていただきますね^^
教えてくださってありがとうございます~。
お好きな具材、のせる量も好き好きで。
パクパク、サクサクと食べきっちゃいます。
スープにそのまんま皮をいれて、
トロトロになっていただくのですね。
スープもいいですね。
私はこちらを真似っこさせていただきますね^^
教えてくださってありがとうございます~。
HASU* | 2019.08.17 20:47 | 編集