12.05
Mon
本日2度目の更新です-
11月に初雪が降ったかと思うと、
12月だというのに、今日も暖かで薄手のコートでよさそう。
通勤が軽やかで嬉しい(笑)
昨日も暖かで、冬というより秋を楽しんできました。
+
好きなモミジバフウの実がたくさん!
ぶら下がっているところを眺めるのもまたいと楽し。

紅葉したモミジバフウの葉は、
まるでヒトデのよう。

と思えば、まだ黄色に色づいた葉が、
赤に衣替えしている最中のものもありました。
紅葉葉楓(モミジバフウ)
楓という文字が入っているのに、
カエデと同じ仲間じゃなくてフウ科のフウ属。

昔、モミジバフウの実もモミジバスズカケの実も
どちらもまるっこい形が可愛らしくて、
(バフウの方がツンツントゲトゲシイけれど)
拾ったものの名前がわからなくて。
そんな思い出があります。
+
こちらの木もずっと見かけていたのに、
全然名前がわからなくて。
ブロ友さんが記事にされていて、
ナンキンハゼという名前がわかってから、
紅葉した姿を楽しみにしていました。

黄色と赤が入り混じってちょっぴり華やかです。




お手数ですが応援クリックしてくださると嬉しいです。 ^^
コメント
ぶら下がったもみじばふう、かわいいね☆
息子は子供の頃、とげとげどんぐりと呼んでました。
南京ハゼ、私も今日ブログにちょこっと載せてました。
偶然、だけど嬉しい☆
息子は子供の頃、とげとげどんぐりと呼んでました。
南京ハゼ、私も今日ブログにちょこっと載せてました。
偶然、だけど嬉しい☆
ぎゅうすけ** | 2016.12.05 21:42 | 編集
ぎゅうちゃんへ
ぶら下がったのを見上げながら
見ているの好きなんだよね~。
うふふ、さるちゃん、そんなこと言ってたんだ。
カワエエ~。
ナンキンハゼはぎゅうちゃんに教えてもらったからね~。
あら、偶然に同じ日に!
またのちほどお邪魔しま~す。
ぶら下がったのを見上げながら
見ているの好きなんだよね~。
うふふ、さるちゃん、そんなこと言ってたんだ。
カワエエ~。
ナンキンハゼはぎゅうちゃんに教えてもらったからね~。
あら、偶然に同じ日に!
またのちほどお邪魔しま~す。
HASU* | 2016.12.05 22:02 | 編集