本日2度めの更新で、花(空)シリーズです。

今頃、藤の花!?
季節外れに咲いていた藤の花。
どうしちゃったんでしょうねー。

ネジバナを見つけました。
右巻き、左巻きがあります。
うっかりすると見落としてしまうほど、
ひっそりと咲いています。

春にオレンジ色の小さな花が咲いていたコノテガシワも、
今はこのとおり、金平糖のような実がたくさんついていました。

グレーグリーンの実は、
緑の葉っぱに寄り添ってもっさもっさと成っています。
この実を見るのが毎年楽しみで。
花より団子じゃないですが(笑)
鈴なりになった金平糖、見飽きないんですよね^^;

児の手柏の二面(このてがしわのふたおもて)-
葉っぱの表裏の区別がつきにくいことから、
物事をどちらかに決めがたいことの例え。
白黒はっきりせずにグレーゾン、
そんなときありますねぇ。
悩ましいです。



お手数ですが応援クリックしてくださると嬉しいです。 ^^
コメント