
河津桜が満開でした。
同じ木の花びらも色が微妙違う。
薄かったり濃かったり。
また同じ桜を見ても、
受ける思ひ、感じ方はそれぞれ違う。
見たまま素直に美しさをに心嬉しく感じたり、
束の間の美しさに感動しつつも淋しさを感じたり。
それぞれの思ひがある。



読んでくださってありがとうございます。
ひと押しくださると嬉しいです。
コメント
艶やかな桜ですね!
草花を愛でるに相応しい春秋は 特に日本を懐かしく思います。
この冬はつい先週まで最低気温が-10度を下回る厳しい寒さでしたから
ここ数日、ようやく春を感じられるようになり、桜も蕾を膨らませつつあります。
冬は冬の良さがありますが、やはり暖かい春を待ち焦がれてしまいますね。
素敵な写真をありがとうございます♪♪
草花を愛でるに相応しい春秋は 特に日本を懐かしく思います。
この冬はつい先週まで最低気温が-10度を下回る厳しい寒さでしたから
ここ数日、ようやく春を感じられるようになり、桜も蕾を膨らませつつあります。
冬は冬の良さがありますが、やはり暖かい春を待ち焦がれてしまいますね。
素敵な写真をありがとうございます♪♪
けろ | 2015.03.16 13:54 | 編集
可愛らしい花ですね、桜大好きです!近所の桜はまだまだ蕾です、開花が待ち遠しいな。
みささ | 2015.03.16 17:29 | 編集
けろさんへ
こんばんは。
四季がある日本はそれぞれの季節を楽しむことができますが、
むこうにいらっしゃると、日本にいらした頃が
とても懐かしいでしょうね。
そちらは-10度でしたか。
春まではもう少しですね。
こちらはだいぶ温かくなり冬のコートも
手放せそうな勢いです。
春を楽しんでもらえたようで、
写真を載せて良かったです。
こちらこそ、いい機会をいただきました。
ありがとうございます。
こんばんは。
四季がある日本はそれぞれの季節を楽しむことができますが、
むこうにいらっしゃると、日本にいらした頃が
とても懐かしいでしょうね。
そちらは-10度でしたか。
春まではもう少しですね。
こちらはだいぶ温かくなり冬のコートも
手放せそうな勢いです。
春を楽しんでもらえたようで、
写真を載せて良かったです。
こちらこそ、いい機会をいただきました。
ありがとうございます。
ココリン | 2015.03.16 20:54 | 編集
みさささんへ
ついこの間まで蕾が多かったのに、
ここのところの陽気ですっかり満開になっていました。
みさささんのところも、早く開花するといいですね(*^^*)
ついこの間まで蕾が多かったのに、
ここのところの陽気ですっかり満開になっていました。
みさささんのところも、早く開花するといいですね(*^^*)
ココリン | 2015.03.16 20:57 | 編集
ソメイヨシノとは違って、鮮やかなピンクがきれいですね。
河津桜や山梨の桃、見たい花がいっぱいあるのになかなか行けない・・・
明日が息子の卒業式なので、桜の画像、なんだかうれしく拝見しました。
河津桜や山梨の桃、見たい花がいっぱいあるのになかなか行けない・・・
明日が息子の卒業式なので、桜の画像、なんだかうれしく拝見しました。
ぎゅうすけ** | 2015.03.16 22:24 | 編集
ぎゅうちゃんへ
満開だったのでまっピンクって感じでした^^
ソメイヨシノとはまた違う趣だよね。
行きたいところ・‥‥私もいっぱいある~。
なかなか一度に行けないね^^;
明日が卒業式なんだね。
おめでとうございます。明日晴れるといいね(*^^*)
満開だったのでまっピンクって感じでした^^
ソメイヨシノとはまた違う趣だよね。
行きたいところ・‥‥私もいっぱいある~。
なかなか一度に行けないね^^;
明日が卒業式なんだね。
おめでとうございます。明日晴れるといいね(*^^*)
ココリン | 2015.03.17 00:09 | 編集