07.13
Fri
キッチンのシンクの排水口のカバーには、
ヌメリ予防の意味で、
これまでは某メーカーさんのものをつけていました。
取替用の青いカセットには薬剤が敷き詰められているのですが、
取替時になるまでに、本体、カセット共々汚れてきます。
排水口のゴミを掃除するときに、青いカセットを外すと、
結構油汚れも溜まっているので洗います。
薬剤が入っている青いカセットの内部まではきれいになりません。
まあ、そこは取替時に新しいものに交換するので、
仕方ないという状態でした。
以前から100円ショップのこの手の商品があるのは
知っていましたが、なかなか手にとることもなかったのですが、
いい加減、青いカセット部分の汚さが目に付き、
セリアで見つけました。
排水口のヌメリとり。
排水溝のフタと錠剤がセットになったものです。(108円)
これがなかなか良いのです!
真ん中のところの薬剤1錠はいっています。3週間持ちます。

なによりも裏側がシンプルで洗いやすい!
取り外しのカセットがないぶん、
汚れカスがたまりにくい構造だと思います。
私はズボラだから、洗うときも錠剤がはいったまま、
このカバーを洗っています。
以前の青いカセットのは、本体のカバーと
カセット部分の隙間にカスがたまりやすかった。

詰替の錠剤は2個入りで108円。

某メーカーさんのは2ヶ月持ちますが、
詰替のみだけで、安値で350円ほどだったでしょうか。
本体セットとなると500円以上したかな。
そろそろ取り替え時なのか錠剤が小さくなってきました。
使ってみて、以前のものと比較しても遜色ない。
ある意味、ヌメリにくくなった気がします。
なによりもコスパがイイのは嬉しい限り。
ビバ!セリアの排水口のヌメリとり!
* 錠剤の成分がトリクロロイソシアヌル酸で、
まぜるな危険表示があります。
漂白剤などに使われている次亜塩素酸ナトリウム同様、
塩素系のようですが、固形ということもあるのか、
つけている時に塩素臭が気になることはありません。
あくまでも個人的感想ですが。
+
最近、セリアで購入したキッチングッズが他にもあって、
使ってみた感想をまたお伝えしたいと思います。
そのうちに・・・・。



お手数ですが応援クリックしてくださると嬉しいです。 ^^
- 関連記事